-
令和7年1月28日(火)
令和6年12月29日 - 本日の天気
-
最高気温:℃ 最低気温:20℃
引用元:
- 本日の潮位予測 (那覇)
-
満潮時間 7:14 18:14 干潮時間 0:30 12:35
-
周りに聞けない葬儀・法事の疑問・質問・相談など、ここなら匿名で相談・匿名で回答できます。
- 葬儀・法事に関するキーワードを入力することで、このサイト内でその言葉について書かれているページを検索できます。
沖縄で古代より受け継がれてきた民間の信仰であるヒヌカンについて、各項目をクリックすると詳細を表示します。
-
ヒヌカンとはカマドの火の神様。
古代より火は文明の礎(いしずえ)、それを脈々と受け継がれてきた沖縄の民間信仰がヒヌカンです。
ヒヌカンを祀るのはこの家の台所、代々女性によって行われており、決して他人が拝むことはできないとされています。
また、昔のカマドは三つの石を利用してたところから、ヒヌカンを表す言葉としてウミチムン(御三物)やウカマなどと呼ばれてます。
-
1.ヒヌカン神具
ヒヌカンで使用する神具の色は全て白色で統一します。
反対に祖先を奉る際の仏具は逆に色・柄が入っています。 -
2.ヒヌカンの役目
ヒヌカンとは厄払いや健康・安全の祈願、神様への報告を行うことを言います。 -
3.ヒヌカンの祀り
ヒヌカンは旧暦の一日や、十五日にはウブク茶碗にご飯を盛ってお供えをします。 -
4.御願解き(ウガンブトゥチ)
ヒノカンが昇天して、1年間の出来事を神様に報告したりお願い事を行う日を御願解きと言います。 -
5.ヒヌカンの掃除
ヒヌカンの掃除は旧暦の12月24日のウガンブトゥチの前に行います。 -
6.火の神迎え(ヒヌカンウンケー)
旧暦の1月4日は、沖縄の神様、ヒヌカンをお迎えする日です。迎え方には独自の作法があります。 -
7.火の神仕立て(ヒヌカンシタティ)
結婚や引越し、新居を構えた際にはヒヌカンを新しく祀る儀式があります。